B I R D O R I G I N
生 活 用 品 の 販 売 と 、、、
オ
ン
ラ
イ
ン
シ
ョ
ッ
プ
-
玄関マット(オーバル小)
¥2,750
ジュート製の玄関マットです。 裏に滑り止め等はついておらず、自然にも還りやすい。 (裏表同じです。) 最後の画像はスクエア大になります。 ・スクエア大 ¥3960 約75×45cm ・スクエア小 ¥2860 約60×40cm ・オーバル大 ¥3740 約75×45cm ・オーバル小 ¥2750 約60×40cm ※配送料につきまして こちらの商品は送料が全国一律¥990になります。 一部地域(北海道・沖縄・その他離島)のお客様は別途になります。
-
玄関マット(オーバル大)
¥3,740
SOLD OUT
ジュート製の玄関マットです。 裏に滑り止め等はついておらず、自然にも還りやすい。 (裏表同じです。) 最後の画像はスクエア大になります。 ・スクエア大 ¥3960 約75×45cm ・スクエア小 ¥2860 約60×40cm ・オーバル大 ¥3740 約75×45cm ・オーバル小 ¥2750 約60×40cm ※配送料につきまして こちらの商品は送料が全国一律¥990になります。 一部地域(北海道・沖縄・その他離島)のお客様は別途になります。
-
玄関マット(スクエア小)
¥2,860
ジュート製の玄関マットです。 裏に滑り止め等はついておらず、自然にも還りやすい。 (裏表同じです。) 最後の画像はスクエア大になります。 ・スクエア大 ¥3960 約75×45cm ・スクエア小 ¥2860 約60×40cm ・オーバル大 ¥3740 約75×45cm ・オーバル小 ¥2750 約60×40cm ※配送料につきまして こちらの商品は送料が全国一律¥990になります。 一部地域(北海道・沖縄・その他離島)のお客様は別途になります。
-
玄関マット(スクエア大)
¥3,960
ジュート製の玄関マットです。 裏に滑り止め等はついておらず、自然にも還りやすい。 (裏表同じです。) 最後の画像はスクエア大になります。 ・スクエア大 ¥3960 約75×45cm ・スクエア小 ¥2860 約60×40cm ・オーバル大 ¥3740 約75×45cm ・オーバル小 ¥2750 約60×40cm ※配送料につきまして こちらの商品は送料が全国一律¥990になります。 一部地域(北海道・沖縄・その他離島)のお客様は別途になります。
-
STUDIO901 壁掛け時計(タモ)
¥9,570
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さんの壁掛け時計です。 シンプルで木目や木肌の美しさが際立つデザイン。 どんな空間にも合わせやすく、小ぶりなサイズ感なので圧迫感がなく、 お部屋のインテリアとの組み合わせでいろいろな雰囲気を楽しんでいただけると思います。 サイズ:Φ15 × H3cm (単三電池1本使用。電池はついていません。)
-
STUDIO901 壁掛け時計(ウォールナット)
¥9,570
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さんの壁掛け時計です。 シンプルで木目や木肌の美しさが際立つデザイン。 どんな空間にも合わせやすく、小ぶりなサイズ感なので圧迫感がなく、 お部屋のインテリアとの組み合わせでいろいろな雰囲気を楽しんでいただけると思います。 サイズ:Φ15 × H3cm (単三電池1本使用。電池はついていません。)
-
STUDIO901 キャンドルホルダー(チェリー)
¥3,190
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さん。 精密な製作技術を必要とする家具職人がつくる小物は小さくシンプルなものでもスキのない美しさです。 キャンドルを灯せば、暖かい光と木目の美しさに、心がほっと和みます。 サイズ:Φ9 × H3cm
-
STUDIO901 キャンドルホルダー(メープル)
¥3,190
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さん。 精密な製作技術を必要とする家具職人がつくる小物は小さくシンプルなものでもスキのない美しさです。 キャンドルを灯せば、暖かい光と木目の美しさに、心がほっと和みます。 サイズ:Φ9 × H3cm
-
STUDIO901 キャンドルホルダー(small・ナラ)
¥2,750
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さん。 精密な製作技術を必要とする家具職人がつくる小物は小さくシンプルなものでもスキのない美しさです。 キャンドルを灯せば、暖かい光と木目の美しさに、心がほっと和みます。 サイズ:Φ6.5 × H3cm
-
STUDIO901 キャンドルホルダー(small・ウォールナット)
¥2,750
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さん。 精密な製作技術を必要とする家具職人がつくる小物は小さくシンプルなものでもスキのない美しさです。 キャンドルを灯せば、暖かい光と木目の美しさに、心がほっと和みます。 サイズ:Φ6.5 × H3cm
-
STUDIO901 キャンドルホルダー(small・タモ)
¥2,750
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さん。 精密な製作技術を必要とする家具職人がつくる小物は小さくシンプルなものでもスキのない美しさです。 キャンドルを灯せば、暖かい光と木目の美しさに、心がほっと和みます。 サイズ:Φ6.5 × H3cm
-
STUDIO901 キャンドルホルダー(クリ)
¥3,520
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さん。 精密な製作技術を必要とする家具職人がつくる小物は小さくシンプルなものでもスキのない美しさです。 キャンドルを灯せば、暖かい光と木目の美しさに、心がほっと和みます。 サイズ:Φ12.5 × H3.2cm
-
STUDIO901 キャンドルホルダー(ナラ)
¥3,520
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さん。 精密な製作技術を必要とする家具職人がつくる小物は小さくシンプルなものでもスキのない美しさです。 キャンドルを灯せば、暖かい光と木目の美しさに、心がほっと和みます。 サイズ:Φ12.5 × H3.2cm
-
STUDIO901 箸置き
¥660
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さんがつくる箸置き。 木組みの要領でふたつのパーツが組み合わされています。 お好きな向きでお使いください。 横向きに使うと、箸を置いた時に箸が転がらないので、セッティングがしやすくとても使いやすい箸置きです。 サイズ:5cm × 2cm × 1cm
-
STUDIO901 カッティングボード(メープル)
¥3,080
家具・インテリアのデザインと製作をされているSTUDIO901さんのカッティングボード。 側面の面取りが美しい、木目の美しさや木の良さを感じられるとても良いカッティングボードです。 パンやチーズなどカットしてそのままプレートとしてテーブルへ。 フックなどに引っ掛けられるよう、穴が大きくしてあります。 サイズ:16cm × 17.5cm × 2cm
-
カラフェ 1L
¥2,420
ティーバッグやハーブが出し入れしやすい形状です。 冷蔵庫のドアポケットにも収まるサイズ。 付属のシリコーンパッキンで密閉することができます。 注ぐ時はふたを取り外してご使用ください。 食洗器・電子レンジ使用可です。 (直火は不可) SIZE:Φ50 x H270 x W85 mm / 1000 ml / 約330 g
-
ドレッシングボトル 250ml
¥1,650
付属のシリコーンパッキンで密閉することができるので、ドレッシングを振り混ぜる時も安心です。 注ぐ時はふたを取り外してご使用ください。 食洗器・電子レンジ使用可です。 (直火は不可) SIZE:Φ40 x H160 x W60 mm / 250 ml / 約130 g
-
ドレッシングボトル 130ml
¥1,430
付属のシリコーンパッキンで密閉することができるので、ドレッシングを振り混ぜる時も安心です。 注ぐ時はふたを取り外してご使用ください。 食洗器・電子レンジ使用可です。 (直火は不可) SIZE:Φ40 x H110 x W50 mm / 130 ml / 約70 g
-
コーヒージャグ 4cups
¥1,430
スローという贅沢を味わうためのコーヒーウェア お使いの前に、同封の説明書きを読んでみてください。 気持ちがほぐれます。 約2杯分と4杯分の目盛りがデザインされています。 食洗器・電子レンジ使用可です。 (直火は不可) SIZE:Φ95 x H135 x W150 mm / 750 ml / 約280 g
-
コーヒージャグ 2cups
¥1,210
スローという贅沢を味わうためのコーヒーウェア お使いの前に、同封の説明書きを読んでみてください。 気持ちがほぐれます。 約2杯分の目盛りがデザインされています。 食洗器・電子レンジ使用可です。 (直火は不可) SIZE:Φ85 x H105 x W130 mm / 450 ml / 約195 g
-
me meets me【seed 国産上質リネン布】マルチクロス
¥3,800
me meets meさんのseedシリーズ。 服作りの過程で生じる細かな生地のかけらたち。 大切な生地を最後まで使い切りたい、ものを大切にする気持ちを込めています。 モロッコで買い求めたサボテンシルク糸でタッセルを作りアクセントに。 色の組み合わせも楽しいマルチクロスです。 カゴの目隠しやキーボードカバー、壁に飾るアートピースなどに。 ※マルチクロスは過度なお洗濯が苦手です。 激しく汚れる場所でのご使用はお控えください。 お洗濯の際はネットに入れ、デリケート衣類用の洗剤でお洗濯後、陰干ししてください。 乾燥後は、スチームアイロンでマットとタッセルを整えますと、マルチクロスのシワも伸び、タッセルの形も戻りやすくなります。 約40×33cm 【seed by me meets me】 『共に暮らす、リネン布。』 行き場を無くした上質な国産の布たちに、行き先をつくるためのものづくり。 上質な麻布の産地、滋賀県の湖東地域。 その中の、一軒のとある麻布工場さんとのご縁で、 検品の際に傷が見つかったことで 倉庫に眠り、そのまま世に出ずに消えていく布があることを知りました。 傷があっても、なお美しいのに、行き場を無くした上質な布たち。 その行く先をつくるために傷布を買取り、セミオーダー服ブランド<me meets me>として、ものづくりを始めました。 <暮らし小物seed>は衣服製作の過程で出てしまう残布を有効活用するためにスタートした、サイドブランド。 風呂敷、ハンカチ、キッチンクロスなど、直線で生地を裁つ事で、生地をなるべく捨てずに使い切れるようにし、一部のアイテムでは、生地の耳など、従来の既製品では使われることのない部分を活かすなど、一枚ずつ表情の違うアイテムに仕上がっています。 色や手触り、用途によって、少しずつ違う生地の魅力や、馴染んで行く過程をお楽しみください。 天然繊維、また工場での規格外の布を使用しておりますので、織り傷、染めムラのように見えるものなどが残っている場合がございます。 目立つものは避けて制作しておりますが、ご理解のほどを頂きたく、また、使い続けていくほどに、馴染み、風合いとなって変化して行きますので、生地が育って行くのをお楽しみ下さい。 生地の種類はリネン(亜麻、苧麻、ヘンプ、本麻など)をメインに仕入れしております。 入荷時期によっては、ごく一部に100%の生地や、綿・ウールなどを含むものもございますが、全て天然繊維のみを選んでいます。 原料には、一部海外の原料のものもございますが、織りや染め、仕上げ加工は全て国内で生産されている、国産の上質リネン布(一部綿やウール等天然繊維を含む)です。 ・国産リネン布:海外で育った麻を日本国内で織物にしたもの ※送料につきまして 薄い商品は定形外郵便物等でお届け可能ですが、商品が複数になった場合や、ラッピングをご希望の場合等はご指定の配送方法でお届けできない場合がございます。 その際は、改めて送料のご連絡をさせていただきますので、ご了承の程お願いいたします。
-
me meets me【seed 国産上質リネン布】マルチクロス
¥3,800
me meets meさんのseedシリーズ。 服作りの過程で生じる細かな生地のかけらたち。 大切な生地を最後まで使い切りたい、ものを大切にする気持ちを込めています。 モロッコで買い求めたサボテンシルク糸でタッセルを作りアクセントに。 色の組み合わせも楽しいマルチクロスです。 カゴの目隠しやキーボードカバー、壁に飾るアートピースなどに。 ※マルチクロスは過度なお洗濯が苦手です。 激しく汚れる場所でのご使用はお控えください。 お洗濯の際はネットに入れ、デリケート衣類用の洗剤でお洗濯後、陰干ししてください。 乾燥後は、スチームアイロンでマットとタッセルを整えますと、マルチクロスのシワも伸び、タッセルの形も戻りやすくなります。 約40×33cm 【seed by me meets me】 『共に暮らす、リネン布。』 行き場を無くした上質な国産の布たちに、行き先をつくるためのものづくり。 上質な麻布の産地、滋賀県の湖東地域。 その中の、一軒のとある麻布工場さんとのご縁で、 検品の際に傷が見つかったことで 倉庫に眠り、そのまま世に出ずに消えていく布があることを知りました。 傷があっても、なお美しいのに、行き場を無くした上質な布たち。 その行く先をつくるために傷布を買取り、セミオーダー服ブランド<me meets me>として、ものづくりを始めました。 <暮らし小物seed>は衣服製作の過程で出てしまう残布を有効活用するためにスタートした、サイドブランド。 風呂敷、ハンカチ、キッチンクロスなど、直線で生地を裁つ事で、生地をなるべく捨てずに使い切れるようにし、一部のアイテムでは、生地の耳など、従来の既製品では使われることのない部分を活かすなど、一枚ずつ表情の違うアイテムに仕上がっています。 色や手触り、用途によって、少しずつ違う生地の魅力や、馴染んで行く過程をお楽しみください。 天然繊維、また工場での規格外の布を使用しておりますので、織り傷、染めムラのように見えるものなどが残っている場合がございます。 目立つものは避けて制作しておりますが、ご理解のほどを頂きたく、また、使い続けていくほどに、馴染み、風合いとなって変化して行きますので、生地が育って行くのをお楽しみ下さい。 生地の種類はリネン(亜麻、苧麻、ヘンプ、本麻など)をメインに仕入れしております。 入荷時期によっては、ごく一部に100%の生地や、綿・ウールなどを含むものもございますが、全て天然繊維のみを選んでいます。 原料には、一部海外の原料のものもございますが、織りや染め、仕上げ加工は全て国内で生産されている、国産の上質リネン布(一部綿やウール等天然繊維を含む)です。 ・国産リネン布:海外で育った麻を日本国内で織物にしたもの ※送料につきまして 薄い商品は定形外郵便物等でお届け可能ですが、商品が複数になった場合や、ラッピングをご希望の場合等はご指定の配送方法でお届けできない場合がございます。 その際は、改めて送料のご連絡をさせていただきますので、ご了承の程お願いいたします。
-
me meets me【seed 国産上質リネン布】大判ふろしき
¥5,500
me meets meさんのseedシリーズ。 大判ふろしきは荷物の運搬やごちゃつくものをまとめるのに便利。 ソファやテーブルなどのインテリアファブリックにしたり、膝掛け、敷物、カゴバッグの中身としてもアイディア次第で色々な使い方が楽しめます。 約100×100cm 【seed by me meets me】 『共に暮らす、リネン布。』 行き場を無くした上質な国産の布たちに、行き先をつくるためのものづくり。 上質な麻布の産地、滋賀県の湖東地域。 その中の、一軒のとある麻布工場さんとのご縁で、 検品の際に傷が見つかったことで 倉庫に眠り、そのまま世に出ずに消えていく布があることを知りました。 傷があっても、なお美しいのに、行き場を無くした上質な布たち。 その行く先をつくるために傷布を買取り、セミオーダー服ブランド<me meets me>として、ものづくりを始めました。 <暮らし小物seed>は衣服製作の過程で出てしまう残布を有効活用するためにスタートした、サイドブランド。 風呂敷、ハンカチ、キッチンクロスなど、直線で生地を裁つ事で、生地をなるべく捨てずに使い切れるようにし、一部のアイテムでは、生地の耳など、従来の既製品では使われることのない部分を活かすなど、一枚ずつ表情の違うアイテムに仕上がっています。 色や手触り、用途によって、少しずつ違う生地の魅力や、馴染んで行く過程をお楽しみください。 天然繊維、また工場での規格外の布を使用しておりますので、織り傷、染めムラのように見えるものなどが残っている場合がございます。 目立つものは避けて制作しておりますが、ご理解のほどを頂きたく、また、使い続けていくほどに、馴染み、風合いとなって変化して行きますので、生地が育って行くのをお楽しみ下さい。 生地の種類はリネン(亜麻、苧麻、ヘンプ、本麻など)をメインに仕入れしております。 入荷時期によっては、ごく一部に100%の生地や、綿・ウールなどを含むものもございますが、全て天然繊維のみを選んでいます。 原料には、一部海外の原料のものもございますが、織りや染め、仕上げ加工は全て国内で生産されている、国産の上質リネン布(一部綿やウール等天然繊維を含む)です。 ・国産リネン布:海外で育った麻を日本国内で織物にしたもの ※送料につきまして 薄い商品は定形外郵便物等でお届け可能ですが、商品が複数になった場合や、ラッピングをご希望の場合等はご指定の配送方法でお届けできない場合がございます。 その際は、改めて送料のご連絡をさせていただきますので、ご了承の程お願いいたします。
-
me meets me【seed 国産上質リネン布】ふろしき中
¥3,300
me meets meさんのseedシリーズ。 風呂敷の便利さに気が付ける入門編サイズ。 カバンに一つ入れておけば、エコバッグや肩掛けにも。 ジムや温泉の着替えを包んだり、子育て中は赤ちゃんのオムツや着替えを包んだり、 そのままオムツ替えの敷物にも。 出産祝いにもおすすめです。 約60×60cm 【seed by me meets me】 『共に暮らす、リネン布。』 行き場を無くした上質な国産の布たちに、行き先をつくるためのものづくり。 上質な麻布の産地、滋賀県の湖東地域。 その中の、一軒のとある麻布工場さんとのご縁で、 検品の際に傷が見つかったことで 倉庫に眠り、そのまま世に出ずに消えていく布があることを知りました。 傷があっても、なお美しいのに、行き場を無くした上質な布たち。 その行く先をつくるために傷布を買取り、セミオーダー服ブランド<me meets me>として、ものづくりを始めました。 <暮らし小物seed>は衣服製作の過程で出てしまう残布を有効活用するためにスタートした、サイドブランド。 風呂敷、ハンカチ、キッチンクロスなど、直線で生地を裁つ事で、生地をなるべく捨てずに使い切れるようにし、一部のアイテムでは、生地の耳など、従来の既製品では使われることのない部分を活かすなど、一枚ずつ表情の違うアイテムに仕上がっています。 色や手触り、用途によって、少しずつ違う生地の魅力や、馴染んで行く過程をお楽しみください。 天然繊維、また工場での規格外の布を使用しておりますので、織り傷、染めムラのように見えるものなどが残っている場合がございます。 目立つものは避けて制作しておりますが、ご理解のほどを頂きたく、また、使い続けていくほどに、馴染み、風合いとなって変化して行きますので、生地が育って行くのをお楽しみ下さい。 生地の種類はリネン(亜麻、苧麻、ヘンプ、本麻など)をメインに仕入れしております。 入荷時期によっては、ごく一部に100%の生地や、綿・ウールなどを含むものもございますが、全て天然繊維のみを選んでいます。 原料には、一部海外の原料のものもございますが、織りや染め、仕上げ加工は全て国内で生産されている、国産の上質リネン布(一部綿やウール等天然繊維を含む)です。 ・国産リネン布:海外で育った麻を日本国内で織物にしたもの ※送料につきまして 薄い商品は定形外郵便物等でお届け可能ですが、商品が複数になった場合や、ラッピングをご希望の場合等はご指定の配送方法でお届けできない場合がございます。 その際は、改めて送料のご連絡をさせていただきますので、ご了承の程お願いいたします。